B型のアラサー女。

アラサーよ、前を向け。熱しやすく冷めやすい。そんな自分も嫌いじゃない。〈28歳で失恋、30歳でアプリで出会い、31歳で同棲、32歳で結婚、34歳で出産、義理実家へ里帰りしているブログ。〉

朝マックでハッシュポテトではなくサラダを食べた

 

メガマフィンセットを食べた。

しかもウーバーで。

 

わたしは34歳の貴族である。

普段は平民なので今年初の朝マックウーバーだ。

 

店舗で食べると700円。

ウーバーすると1,400円。

2倍のお金をかけて食べる朝マック、超うまい。

 

朝起きて、片目しか開いてないまま注文。

布団で待っていたら、近所のマック前で待機していた配達員のヤスオさんが15分で届けてくれた。

しかもどこかを経由してきたらしい。

この周辺は朝マック貴族が多いようだ。フハハ。

 

自分は起き上がってもいない。

布団から一歩も動かず、トイレにも行かず、言うまでもないが髪の毛はボサボサ、目ヤニもそのまま。

自分は布団に潜り込んだまま朝マックが届くということに+700円の価値があるか。

 

もちろん、ある。

むしろ安い。

私は貴族なので+2,000円でも買う。

 

目が覚めて、スマホを操作して、布団でボケっとしていたら、ヤスオさんがメガマフィンセットを玄関先に届けてくれた。

寝ぼけていたので幸せの朝マックの写真も撮ってない。ブログを書いているのに。

ちなみに、メガマフィンはビックマックよりカロリーが高いらしい。私は貴族なのでどうでもよい。

 

寝ぼけながら注文したので

え、+50円でサラダもつくの?

意外と安いな。知らなかった。

ゴマドレにしよう。

 

サイドメニューでサラダ追加!

と思っていたら、ハッシュポテトが届かなかった。

どうやらハッシュポテトをサラダに変更したらしい。

メガマフィンをかじり、ホットコーヒーを飲みながら、そりゃそうだと思った。

 

朝マックと言えばハッシュポテトだから、サラダは初めて食べた。

レタスと紫キャベツ、パプリカが入っていた。

冷たくて、シャキシャキ。

予想以上においしかった。

朝、仕込んだばかりだかイイ感じなのだろうか。

 

朝マックのサラダはアリ

と、大人っぽいことを言ってみる。

ドレッシングはオニオンが入っていた。

 

サラダは冷たく、コーヒーとメガマフィンは温かいまま届いた。

なんて素晴らしいサービスだ。

サラダは単品400円らしいので、セットにするのが良さそうだ。

 

そういえば

メガマフィンを食べたのに、いつもより胃もたれがない。

いい感じの満腹感である。

生まれて初めて朝マックでハッシュポテトを食べなかった。

サラダ効果を初めて知った。

というかハッシュポテトの胃もたれパワーを知った。

 

朝マックをウーバーしたのに、ハッシュポテトではなくサラダを頼む。

貴族レベルは爆上がりである。

 

今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」

 

 

www.ohtayu.me