B型のアラサー女。

熱しやすく、冷めやすい。そんな自分も嫌いじゃない。これが私。

ゲームと兄と弟と。

今週のお題

 

私はゲームのセンスがない。

大人になってからゲームは全くしない。

もともとゲームが好きなタイプではないからだ。

自分のセンスがなさすぎて、つまらない。笑

そして、つまらないとすぐに飽きる。

まさにB型だ。

 

そんな私にもいくつか思い出のゲームたちがいる。

子供のころ、私は兄と一緒に毎日ゲームをしていた。

私の中の「ゲーム」と言えば、兄や弟と遊んだ思い出だ。

 

①ポケモン(赤)

まずは、これでしょ。

われら兄妹は二人でひとつの物が多い中、ゲームボーイだけは一人ひとつ買ってもらえた。

ポケモン赤・緑 スーパーミュージック・コレクション

私はゼニガメだ。

大人になった今でも、男女ともにある程度は盛り上がれるネタである。

クラス全員やっていた気がする。

いま冷静に考えても、とんでもない人気だ。

 

ゲームの中ではイワヤマトンネルが、なかなか抜け出せなかった。w

あの頃は意地を張って兄に助けを求めることもせず

イヤになって半年くらい放置。(笑)

しばらく放置したらゲームがバグってイワヤマトンネルから出てるかと思ったが、変わらず暗闇の中にいた。

きっと今もサトシ、ではなくワタシ(主人公)はイワヤマトンネルにいるはずだ、、

 

その後、ピカチュウもやった。

金銀は兄と「お年玉を貯めて片方ずつ買おう!」と話していたが

そのまま買わず、いつの間にか私達はポケモンを卒業した。

ポケモンを卒業してから、大人になるまで兄とはあまり話さなくなった。

ポケットモンスター 金 専用ダウンロードカード特別版

 

あれから20年。

私と兄が大人になった頃、ポケモンGOが出てきて心底ビックリした。

あの頃憧れていたポケモンの世界が、まさか現実のものになるなんて。

兄とは「すごいねぇ」と話す仲に戻っていた。

あぁ、大人になった。笑

Brook ポケモンGO 用 ポケットオートキャッチ 予備充電ケーブル付 日本語説明書 日本正規品 Tiplloオリジナルパッケージ pocket auto catch pokemon GO plus プラス 互換

 

ポケモンは25周年らしい。

ポケモンは世界的に大人気になった。

ポケモンの誕生当初に、兄妹で夢中になって遊ぶことができて良かった。

いつか同世代のサトシとカスミと飲んでみたいものだ。

 

②  クラッシュバンディクー

ぶっ飛び世界一周!

クラッシュバンディクー3~ブッとび!世界一周~ PlayStation the Best for Family

これはプレステだよね。

初代プレステになるのかな?よく知らないが

子供の頃、兄が親に買ってもらってたから、私も一緒にやってた。

 

ゲームポケモンとは違って、男の子向けになるのか、

センスのない私には難しかった。

バナナ?リンゴ?集めるんだよね

バナナたちを集めて何をしていたのかは、いまだ不明である。

 

コントローラー放置すると、

勝手にクラッシュ?が踊り始めるんだよね

ツボ。ww

f:id:ohtayu:20200420060745j:plain

 

③ウンジャマ・ラミー

こちらも兄が買ってきたので、やっていた。

f:id:ohtayu:20200420051410j:image

たまねぎ先生!!

私は玉ねぎ先生のステージくらいまでしかクリアできなかった。

序盤すぎて泣ける。

なぜ兄がパラッパーを買わずにウンジャマラミーにしたのかは謎である。

ウンジャマ・ラミー PlayStation the Best

 

④スーパーマリオカート

これはスーパーファミコンでやった。

ポケモンやプレステを経て、

ゲームにハマった兄が中古のスーファミを買ってきた。

コレで遊べたのはとてもいい経験である。

兄、ナイスである。


f:id:ohtayu:20200420052411j:image

 

カーレースよりも風船3つで戦うバトルゲームが好きだった。

カーレースは50CCでも勝てない。

センスのない私は、すぐに池やマグマに落ちる。はやく引き上げて~。とほほ笑

 

私はバトルゲームもセンスがなく

くらえぇーっ!と相手に思い切り投げたはずの

赤甲羅が壁に当たって跳ね返る。

自爆する。

そんなことある??とほほ。

この頃、一緒にやってた兄にも大笑いされ、、

大人になってから弟とやっても大笑われ、、

センスがなさすぎる。笑

 

これも私たちも大人になった頃、復刻版がでてきたらしい。

世のおじさんたちは、さぞ歓喜したであろう。

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン+USB ACアダプター

⑤リズム天国

f:id:ohtayu:20200420053144j:image

「うーん、そうですね。」

「ハイッ。」

「こっちみてぇえ〜!」

『ハァァアイッッ!!』

 

これは大人になって、弟と遊んだ。

兄とはスーファミとプレステで遊び、弟とはwiiで遊んだ。

 

下手すぎてゲームには冷めてたけど、これには感動。

これならセンスのない私でも楽しめる。

のほほんタイプのガッキーをイメージキャラにする理由もわかる。

 

あと単純に弟と仲良くゲームができて、お姉ちゃんは嬉しかった。

Wii【メーカー生産終了】

 

⑥番外編 チャリソー

高校生の時にちょっと流行った。

これはもちろんガラケー。

面白かったけど、これもセンスなくてすぐやめた。

チャリソーベストマッチ! (Ex Stage)

 

ゲームは一人でやってもあまり楽しくなったな。

 

また兄と弟と一緒にゲームしたいなぁ。

と思ったりしてみる。

 

paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」

paiza×はてなブログ特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」「ゲームでプログラミング力を試してみよう」
by paiza